カナデルのオールインワンシリーズから発売されている「プレミアホワイト」と「プレミアリフト」。
「プレミアホワイトとプレミアリフトって何が違うの?どっちを使えばいいんだろう?」
同じブランドから発売されているオールインワンなので、気にはなるけどどっちを使えばいいか分からないという方もいると思います。
そこでここでは、プレミアホワイトとプレミアリフトの違いを徹底比較。
あなた向きのオールインワンはどちらなのか、特徴や効果から判断して選ぶ時の参考にしてみてください。
カナデルプレミアリフトとカナデルプレミアホワイトの効果を比較
カナデルプレミアリフトの効果を一言でいうと、「アンチエイジング」です。
具体的には、乾燥や小ジワを目立たなくして肌にハリと弾力を与えること。
ハリ、保湿、角質ケア、マスク、マッサージ
これら5つの働きがあります。
一方で、カナデルプレミアホワイトの効果は、「美白」。
具体的には、明るくクリアな肌へと美白すること。
美白、保湿、肌荒れ予防、角質ケア、マッサージ
これら5つの働きがあります。
ざっくり言うと、
プレミアリフト=年齢肌の改善
プレミアホワイト=美白
このような違いがあると考えればいいでしょう。
カナデルプレミアリフトとカナデルプレミアホワイトでは成分にどんな違いがある?
カナデルプレミアリフトとカナデルプレミアホワイトは、それぞれ働きや効果が違いますので、当然含まれている成分も異なります。
カナデルプレミアリフトの主要成分
高濃度ハリペプチド
⇒肌の老化は、年齢とともに減少するコラーゲン。独自のハリペプチドは、5種類のコラーゲンに多角的にアプローチしてハリを取り戻すサポートをしてくれる成分です。
セラミドVC
⇒肌のバリア機能を高め肌を整えることで、潤いやハリをキープするための成分です。
これらの主要成分に加えて、肌のリズムを土台から整えるために、ナールスゲン(保湿)、レモンバーム(保湿)をはじめとする70種類もの美容成分を配合しています。
カナデルプレミアリフトの主要成分
ビタミンCエチル
⇒美白の有効成分。シミの原因となるメラニンの生成を防いだり、メラニンを還元(消す)働きがあります。
美白のビタミンCエチルに加えて、ボタニカルブライト13という13種類の植物由来美肌成分が配合されています。
美白をメインに、しっとり潤ってキメが整ったきれいな肌へとアプローチしてくれます。
カナデルプレミアリフトとカナデルプレミアホワイトの共通点は?
カナデルプレミアリフトは、肌にハリを取り戻してエイジングケアをするためのオールインワン。
一方でカナデルプレミアホワイトは、クリアな肌を引き出す美白ケアのためのオールインワン。
それぞれ役割が異なる2つのクリームですが、共通点もあります。
それは、
高い保湿力
美肌へのアプローチ
カナデルプレミアリフトもプレミアホワイトも、保湿力が高いという特徴があります。
プレミアリフトのようなエイジングケア化粧品で保湿が重要なのは当然ですが、美白ケアのプレミアホワイトもしっとりと潤いをキープできるようになっています。
美白化粧品は乾燥しがちなものが多い中で、しっかり保湿もできるオールインワンになっているというのが大きな特徴なんですね。
そのために、保湿成分だけでなく、肌のうるおいをキープするための成分をそれぞれ配合。
また、どちらもオールインワンということもあって、スキンケアの時短や肌への負担が少なくなるというメリットも共通しています。
カナデルプレミアリフトとカナデルプレミアホワイト|こんな人におすすめ
カナデルプレミアホワイトとカナデルプレミアリフトの違いをまとめてみました。
プレミアリフト | プレミアホワイト | |
働き | エイジングケア | 美白ケア |
効果 | 小ジワやたるみ改善、ハリ、潤い | シミの予防と改善、くすみ改善、潤い |
テクスチャー | 軽め(サラサラ系) | 濃密(こっくり系) |
肌のキメを整えてきれいな状態を保つための効果はどちらも同じく期待できます。
なので、
小ジワやたるみなど年齢肌の悩みを解消したい人は、カナデルプレミアリフトがおすすめ
シミやくすみをメインに対策しながら、キメを整えて美肌を目指したい人は、カナデルプレミアホワイトがおすすめ
カナデルプレミアリフトとカナデルプレミアホワイトは、どちらもよく似たオールインワンですが、その働きや効果はまったく違います。
自分がどんな肌の悩みを持っているのかによって、プレミアリフトとプレミアホワイト、どちらがピッタリなのか考えてみてください。